パーフェクトな結婚式
バラに囲まれたガーデンチャペル&アットホームパーティー W.A様
- 人数・・・70名様
- パーティ会場・・・花のガーデンチャペル&イングリッシュローズ
八王子日本閣に決めた理由は何ですか?
【ご招待したい方々も行きやすい距離である事】が第一にお決め手です。あとはガーデンウェディングがしたかった事。最大の決め手ポイントは【スタッフの良さ】。それによってアットホームな雰囲気が作れると思った事です。
挙式の内容・ご感想は?
【人前式】というスタイルで自分達らしさを出せたと思います。列席して下さった方々が証人ということで、今まで二人を支えてきて下さった方々をより身近に感じられました。オリジナルな方法で出来るので人前式にして本当に良かったです。
パーティーのご感想は?
お色直しや演出などしたい事も多く、スピーチも多かったので正直不安も大きかったのですが、当日は司会の方やスタッフの方がスムーズに進むよう行動して下さり、本当に幸せな楽しい一時を過ごすことが出来ました。
スタッフの対応はいかがでしたか?
打合せの時から多くの希望を担当の方に出してしまい、当日も好き勝手に動いていた事を反省しております。それでもすべてに全力で協力してくださり、最高の一日になりました。親身に相談にのって下さった事がすごく嬉しかったです。八王子日本閣を選んで本当に良かったです。
演出のご感想は?
やりたい演出と披露宴会場のイメージが少し異なり迷いましたが、テーブルフラワーのアレンジによって希望以上の仕上がりになりました。出席者からも【すごく良かった!】と言ってもらえました。
これからお式を挙げられる方へアドバイス
自分達である程度のイメージを持っていても話が進むにつれ、希望とズレてくることが多くあります。なので、絶対にゆずれないポイントとイメージの軸を決めておくと良いと思います。困ったらすぐに担当の方に相談するのも大切だと感じました。いくつもの解決策を出してくれるので、それに甘えてしまうのも良いと思います。
ご家族アットホームウェディング
雨でも大丈夫☆サプライズもバッチリ!!みんなでなごやかパーティー S.T様
- 人数・・・60名様
- パーティ会場・・・花のガーデンチャペル&イングリッシュローズ
挙式されたご感想は?
周りにバラが咲いていて、とても素敵な挙式ガーデンでした。あいにくの雨でしたが、雨に濡れたお花もキレイでした。牧師さんも優しくリードして下さり、落ち着いて行う事が出来ました。フラワーシャワー後のレッドカーペットがとても綺麗でした。
パーティーのご感想は?
あまり多くの余興は行わなかったのですが、本当に参列して下さった皆様から素敵だったとお声を頂き、本当に挙げて良かったと思いました。バルコニーでデザートビュッフェをしたのが、色んな方とお話しできて楽しかったです。
演出のご感想は?
音楽のタイミングもバッチリでとても気持ち良く行う事が出来ました。デザートビュッフェ&各卓撮影がウケも良く行ってよかったです。
サプライズでムービーも流して頂き、とても感動しました。
森の中に佇むような湖上の神殿&緑を愛でる開放的な空間での祝宴
2013年8月挙式
- 人数・・・家族・親族 26 名/友人・知人 94 名
- パーティ会場・・・ノースアンジュ シンフォニー
八王子日本閣に決めた理由は何ですか?
ゲストの期待を高めるような上質感漂う空間が魅力的。スタッフの言葉に、理想の結婚式が叶う予感がした
上質な雰囲気のらせん階段や鮮やかな緑に包まれた日本庭園など、1万坪の敷地の中に素敵な撮影スポットが点在するウエディングステージ。ここならではの景色も、ゲストに楽しんでもらえると感じたそう。また、「おふたりの希望に対し、決してNOとは言いません」と話してくれたスタッフの心強さも決め手となった。
挙式の内容・ご感想は?
写真を見た時から新婦の祖母が絶賛していた神殿での神前式。友人にも「珍しくてよかった」と喜ばれた
巫女や神主に導かれるふたりに親族や友人たちが続く参進の儀。夏の心地良い風を感じながら橋を渡り、滝の前を通って湖上神殿へ。「歩きながら結婚する実感が高まりました。本殿は厳かな雰囲気でしたが、友人たちの温かな笑顔に包まれ、和やかさも感じて良かったです」。家族や友人にも喜ばれ、神前式をしてよかったそう。
披露宴・パーティの内容・感想は?
プチトマトを活かしたコーディネートが「新婦らしい」と好評。緑の庭園に癒される温かなパーティ
新婦が大好きなプチトマトで飾られた会場は、夏のパーティにぴったり。「高砂後ろの景色に合わせて、お花よりも木や緑をベースに飾りました」。和装らしく鏡開きで豪快に始まったパーティは、ふたりの紹介をゲストにお願いしたり、新郎は友人たちと騎馬戦で、新婦は母と祖母とサプライズで退場したりと温かな雰囲気に。
演出の内容・感想は?
バスケ部時代に戻って、円陣を組んで祝福。「教え子たちの精一杯の祝福に感動した!」との声が多数
再入場は、サプライズで選んだ4名のゲストによる巨大クラッカーで盛大に!予想以上に大量のリボンに会場がざわめき、アットホームな空気に包まれた。その後は一人ひとりへ書いた手紙を各席を回って手渡し。さらに新郎が勤める学校の生徒による歌、新婦が以前顧問をしていた部活の生徒による手紙と、沢山の祝福が満ちた。
スタッフの対応・感想は?
全幅の信頼を寄せていたプランナーから、当日嬉しいサプライズも。生徒や保護者の対応も安心して任せられた
「プランナーさんが本当に素敵な方で、不安や要望を親身に聞いてくださり準備がスムーズでした」と新婦。当日もふたりの席札にプランナーからのメッセージが用意されていて、とても嬉しかったそう。また新郎が以前勤めていた学校の生徒によるサプライズの動画や、ふたりの教え子と保護者の対応も安心して任せられたとか。
これからお式を挙げられる方へアドバイス
同じ会場内での二次会は、魅力がたくさん!会場選びの際は、プランナーとの相性も重視して素敵な準備期間を
会場内の別のパーティ空間で二次会まで楽しんだふたりは「スタッフの方がテキパキ動いてくださり、控室で休めました。夜はまた違う雰囲気の中でドレスをそのままお披露目できたのも良かったです」。また、プランナーは長い準備期間を一緒に過ごすため「お互いに楽しく過ごせる人を見つけてください」とのアドバイスも。
贅沢な景色が広がる空間で、挙式から二次会まで幸せな一日を満喫
古泉 幸寿さん&智美さん
- 人数・・・家族・親族 40 名/友人・知人 50 名
- パーティ会場・・・ノースアンジュ シンフォニー
八王子日本閣に決めた理由は何ですか?
ゲストの期待を高めるような上質感漂う空間が魅力的。
スタッフの言葉に、理想の結婚式が叶う予感がした上質な雰囲気のらせん階段や鮮やかな緑に包まれた日本庭園など、1万坪の敷地の中に素敵な撮影スポットが点在するウエディングステージ。
ここならではの景色も、ゲストに楽しんでもらえると感じたそう。
また、「おふたりの希望に対し、決してNOとは言いません」と話してくれたスタッフの心強さも決め手となった。
挙式の内容・ご感想は?
静かな森の中に佇む、独立型チャペルで叶えた教会式。
大空の下でのフラワーシャワーでふたりは笑顔に陽光で輝く緑に包まれたチャペルでは、パイプオルガンやトランペットの生演奏、聖歌隊の歌声が響いてふたりの誓いを祝福。
「牧師様と事前にお会いする機会があり、その話をもとに当日は嬉しいメッセージをいただけました」と新婦。
挙式後はガーデンでゲストの祝福を浴びて、喜びが胸いっぱいに広がった。
披露宴・パーティの内容・感想は?
日本情緒漂う庭園を望む空間で過ごす贅沢な時。
彩り鮮やかな和洋折衷料理や甘いケーキが、ゲストに喜ばれた雄大な滝や美しい緑など、自然豊かな日本庭園を望むパーティ会場。
出来たてで振る舞われた和洋折衷料理は器や彩りにも趣向が凝らされていて、その上質な味わいもゲストに好評。
絶景に心を癒やされて、美食を堪能する至福のひと時となった。
「ケーキは入刀&ファーストバイト後に、皆さんに美味しく楽しんでもらえました。」
演出の内容・感想は?
新婦&友人達の生演奏がステージで披露され、ゲストも笑顔。
新婦への感動的なサプライズムービーも!
ゲストの注目を集めたのは、吹奏楽部に所属していた新婦と友人達による余興。
ステージで披露された美しい生演奏に、全員が耳を傾け楽しんだ。
さらに大迫力のスクリーンでは、家族や新郎からのメッセージも入ったサプライズ映像が上映。
会場の魅力を活かして、どの位置に座るゲストにもパーティを楽しんでもらえた。
スタッフの対応・感想は?
二次会もサポートしてくれた頼りになるプランナー。
衣裳スタッフの柔軟な対応でお気に入りの一着に出会えた挙式や披露宴、二次会までサポートしてくれたプランナーに感謝しきりの新婦。
経験豊富なプロが対応してくれたので、二次会の幹事からも「準備や移動がとてもスムーズだった」と喜ばれたそう。
また、他店舗からも衣裳を取り寄せ、的確なアドバイスをしてくれた、衣裳スタッフのおかげで、新婦は理想の花嫁姿を披露できた。
これからお式を挙げられる方へアドバイス
晴れ姿をゆっくり写真に残せる前撮りはおすすめ。
準備ではリストを作り、やることを一つずつ減らしていこう。
和装が映える日本庭園で盛り上げ上手なカメラマンとともに前撮りを行い、素敵な想い出を残したふたり。
「結婚式当日はゆっくりとふたりの写真を撮ることが難しいので、撮影に専念できる前撮りはおすすめです。
また、やることリストを作成して項目を一つずつチェックしていくと、準備がスムーズに進むと思いますよ。」