八王子日本閣のブログをご覧いただきましてありがとうございます
本日は映像担当より【忌み言葉】について紹介させていただきます
披露宴進行の中で会場を盛り上げたり、感動に包んだり
雰囲気を作ることに一役買っているウェディングムービー
最近はご自身でお手作りされるご新郎様ご新婦様も多くいらっしゃいます。
ゲストの反応を楽しみに作成されると思いますが、
気をつけたいのが「忌み言葉」
結婚式などのお祝い事にはあまりふさわしくないとされている
言葉のことを言いますが、普段からよく使う言葉が多いのです
そんなポイントから本日は「忌み言葉」についてまとめてみました
ムービーに限らず、スピーチや司会でも気にかけられる部分なので
よければ参考にしてみてください!
○ご多忙
こちらは挨拶などでよく使われる言葉ですが
「忙しい」という漢字が心を亡くしてしまっているのでふさわしくないとされています
この言葉の言い換えとして「ご多用」がよく使用されています
○終わる
「披露宴が終わったら二次会もありますので…」全く不自然ではない言葉ですが
幸せが終わってしまうことを連想させてしまうので、進んでの使用はオススメ致しません…
そんな時は「結ぶ・お開き」と言い換えてみると柔らかくなります
○冷める・冷える
「お料理が冷めないうちに召し上がってくださいね!」
オープニングムービーなどでよく見かけますが、実は忌み言葉なんです!
「暖かいうちに」と言い換えることが多い一文ですね
○去年
声に出して発せられることに問題はございませんが、
去っていくことを連想してしまうことから、漢字で表記はオススメ致しません。
「昨年」とムービーでは表記することをオススメしております
いかがでしたでしょうか?
チャペルでの挙式や、神殿での和婚など
ご自身のスタイルに合わせて作成するのも楽しいですね♪
気になる点やお迷いの点がございましたら、スタッフまでお問い合わせくださいませ
Royal Garden Palace 八王子日本閣
【結婚式】
*家族の絆を感じる教会式
*縁結びの神様 出雲大社 御殿山神殿
*開放感であふれる ガーデンチャペル
東京都 八王子でご結婚式をお探しの方は
ぜひ ブライダルフェアにお越しくださいませ
写真婚(フォトウェディング)も承っております
【会議・宴会】
八王子・立川・町田エリアで宴会場をお探しの方
新年会・歓送迎会・謝恩会・同窓会 忘年会・二次会を
大人数から少人数まで承ります
七五三祝・成人式祝・長寿祝など
家族のお祝いもご利用頂いております
【レストラン】
八王子 日本料理(和食) フランス料理(フレンチ)で
ランチ・ディナーをお探しの方
個室・テラス席があるレストラン
誕生日・記念日のお祝いや
お顔合わせ・お食い初めにもおすすめ